

社員・協力会社の工程を
3ヶ月先までカンタン管理!!
"面倒" をなくす現場管理システム
- 協力会社の予定がひと目でわかる!!
- 建設業のあらゆる業務がこれひとつ!!
- あらゆるシステムと自動連携!!










PROBLEM
こんなお悩みはありませんか?
-
工程がよくずれる上に、社員・協力会社の予定を把握するのに時間と手間がかかる
-
現場と事務所で情報共有できておらず、確認に手間がかかる
-
既存のシステムを使わないわけにはいかず、新しいシステムを導入するのに戸惑っている
FUNCTION
BUILDY NOTEでできること
-
工程表作成
-
スケジュール管理
-
図面管理・共有
-
メッセージ機能
-
検査
-
日報・入退場記録
-
原価管理
-
電子受発注
-
経費精算

CONTACT
そんなご要望にもお応えします

- 導入時にはIT導入補助金を利用可能!
- 補助金申請も徹底サポート!

CUSTOMER'S VOICE
BUILDY NOTEが実現してきた実績
実際のBUILDY NOTEユーザー様からいただいた嬉しいお声を紹介しています。
-
現場監督の人数はそのままで、完工棟数を2.5倍に。
従来は現場の情報管理ができていなかったため、工期遅れのトラブルを現場監督が自分一人で抱えてしまいがちで、対応が遅れるケースもありましたが、現場の進捗が可視化され、上司が気付きやすくなったことで、早期サポートができるようになりました。
-
社員数はそのままで、残業を減らしながら対昨年度業績120%を実現。
BUILDY NOTEの業務効率化メソッドをそのまま取り入れました。住宅メーカーで築き上げられたノウハウなので、そのまま自社に取り入れることが可能でした。
コンサルタントがサポートしてくれたおかげもあり、根気強く取り組むことで半年後には効果が実感できるようになってきました。 -
YKK AP様が1人あたり21時間/月の業務効率化に成功
工程表に基づき確認の日程がToDo管理されているので、抜け漏れがなく、安心して仕事が進められています。
現在はほぼ全国で導入が完了し、先行して導入したエリアでは1人あたり1か月で約21時間、約15%の業務時間短縮効果が報告されています。
ORIGINAL SUPPORT
圧倒的な業務効率化をもたらす、充実したサポートとカスタマイズ
-
各種登録作業のサポート
社員や協力会社のリスト、工程や業種のマスタなど面倒な各種マスタ情報の登録を弊社スタッフがサポートいたします。
-
運用フロー策定・導入支援
ツールの導入だけでは業務効率化は進みません。御社独自のフローを策定・定着させ、成果を上げるまでをゴールと考えています。そのための初期導入サポートに力を注いでいます。
-
自社や協力会社様への説明会の実施
社内説明会、協力会社を含めた運用説明会をサポートいたします。
実際に現場で活用方法のレクチャーなどを行いますので高齢のスタッフや協力会社様でも心配ありません。
-
外部システムとの自動連携
既存の外部アプリや自社システムとの連携が可能です。
また、手動連携もRPA等による自動接続もご要望に合わせてカスタマイズ可能です。 -
BUILDY NOTEのカスタム
会社様ごとの馴染みのワークフローにあわせて、BUILDY NOTEは表示画面のカスタムや機能開発ができます。
-
外部の工程管理システムとの自動連携
元請様が使用するシステムに関わらず、BUILDY NOTEは自動でデータ取り込みできます。
現場への指示も人手は必要ありません。

CONTACT
そんなご要望にもお応えします

- 導入時にはIT導入補助金を利用可能!
- 補助金申請も徹底サポート!

-
問い合わせ
-
資料請求
- STEP1.入力
- STEP2.確認
- STEP3.完了