

「現場目線」で開発された
最高の工程管理アプリを
お探しの方へ実現するアプリ
- 協力会社の予定がひと目でわかる
- 他社のシステムとも自動連携
- 圧倒的な業務効率化実績











こんなお悩み、放置していませんか?
- 色んな工程管理アプリを導入したが結局使いこなせてない
- この日、どの業者が・誰が空いてるか一目でわかるツールが欲しい
- 今使っているアプリが現場目線・施工管理者目線のアプリになっていない
Feature
完璧な効率化を求めてる方へ
「完璧な効率化」のためにBuildyNoteが着目した事をご紹介します。
-
どこよりも「把握しやすい画面」
を追求しました工程管理アプリでまず大切なのが、「見やすいか・把握しやすいかどうか」です。
「来月の5日、空いている人材いるかな?」
「明日はどんな現場がどういう動きをしてたっけ?」
そう思った時、すぐに確認できるわかりやすい画面であることを徹底しました。 -
工程も見積も請求も
「アプリを見るだけ」の状態にあなたの会社も協力会社も、
「BuildyNoteを見て確認するだけ」で、見積りから請求、工程まで簡単に確認できます。
これまで対面や紙媒体、メールなどでやりとりしていた煩雑な業務が全てゼロになり、
圧倒的な業務効率化を促進します。 -
徹底した導入サポートと
既存ツールとの結合・連携工程管理ツール導入でありがちな、「社内・協力会社に浸透しきらない」問題。
BuildyNoteは専属のサポートチームが導入までしっかりとサポートします。
また、既存システムとの結合も可能なのがBuildyNoteです。
「今元請けがこんなツールを使ってるんだけど結合・連結できないかな?」
そんなご相談もお任せください。


VOICE
お客様の声
実際のBuildyNoteユーザー様からいただいたお声を紹介しています。
-
現場監督の人数はそのままで、完工棟数を2.5倍に。
従来は現場の情報管理ができていなかったため、工期遅れのトラブルを現場監督が自分一人で抱えてしまいがちで、対応が遅れるケースもありましたが、現場の進捗が可視化され、上司が気付きやすくなったことで、早期サポートができるようになりました。
-
社員数はそのままで、残業を減らしながら対昨年度業績120%を実現。
Buildynoteの業務効率化メソッドをそのまま取り入れていきました。
コンサルタントがサポートしてくれたおかげもあり、根気強く取り組むことで半年後には効果が実感できるようになってきました。 -
YKK AP様に全国導入いただきました
工程表に基づき確認の日程がToDo管理されているので、抜け漏れがなく、安心して仕事が進められています。
現在では一部のエリアを除きほぼ全国で導入が完了し、先行して導入したエリアでは1人あたり1か月で約21時間、約15%の業務時間短縮効果が報告されています。

様々な業界のお客様にご活用頂いてます
- 防水工事を行う会社様の工程管理
- 工場設備・メンテナンス会社様の工程管理
- 1次請け住宅会社・エクステリア業者様の工程管理
- その他あらゆる施工関連業界の会社様にご活用頂いてます
TOOL
具体的にどういった機能があるの?
BuildyNoteに備わっている機能を一覧でご紹介。
-
工程表作成
-
スケジュール管理
-
図面管理・共有
-
メッセージ機能
-
検査
-
日報・入退場記録
-
原価管理
-
電子受発注
-
経費精算


POINT
お客様からよく頂く
BuildyNoteの魅力3選
「現場監督の数が足りていない今の時代だからこそ導入してよかった」
そんなお声を多数いただいております。
-
工程と見積もり・発受注をひとつのアプリで管理できる
「現場監督の数はそのままで、完工棟数を2.5倍に」した実績のあるBuildyNote。
ただ綺麗なレイアウトなのではなく、「使い手目線の本当に見やすい画面」である事と、
「必要な機能が網羅されていること」をよく評価頂いています。 -
現場監督のスキルに依存しすぎない現場管理が可能に
現場監督の人数が減っている現代、現場監督の数やスキルに依存した事業の成長は、
これからの採用市場ではより戦いにくくなるでしょう。
BuildyNoteは工程管理や検査・確認作業の仕組み化に重きを置き、
石川県の大手施工会社監修の元、徹底した現場目線での開発を行いました。 -
3万枚の伝票処理もたった一人で可能に
どうしても付きまとう受発注や原価管理における伝票処理。
BuildyNoteでは工程から受発注、原価コントロールまでをひとつのアプリで徹底管理。
それにより「3万枚の伝票処理もたった一人で」こなせる仕組みとアプリを作り上げました。

他社アプリ対応も充実
すべての施工管理ツールを
BuildyNoteに集約できる機能も搭載
他のアプリを導入してみたけど、うまくいかなかった。
元請けや下請けが使うアプリやツールがバラバラで困っている。
そんな会社様にもご愛顧いただいています。
BuildyNoteは他のアプリのデータを統合・集約させる機能も搭載。
元請けや協力会社が使うアプリやツールがバラバラでも関係ありません。
取引先や元請け・協力会社のツールに依存しないアプリだからこそ、
BuildyNoteは多くの企業様にご支援いただいています。






-
問い合わせ
-
資料請求
- STEP1.入力
- STEP2.確認
- STEP3.完了